青森県弘前市の骨董品・茶道具の買取について
弘前市の骨董品・茶道具の買取は古美術やかたにお任せください。
青森県弘前市のシンボルは津軽富士とも言われる美しい岩木山です。津軽氏が城を築いた 城下町 で、以来、青森県の中心地です。伊達や上杉、その他近隣諸国との交流もあり、貴重な江戸の文化が見られ、骨董品や茶道具、美術品の売却依頼のご相談も度々頂きます。一戸兵衛など明治期に活躍した軍人なども輩出した歴史ある土地柄です。江戸時代の 古陶器 や 李朝 陶磁器 は少なく、今では貴重です。城下町でお煎茶をされているお宅も多く、竹根でつくられた 如意、朱泥 の急須や錫製の 茶托 など面白い 煎茶道具 をお譲り頂いたこともあります。有名なお寺の 高僧 が書いた 墨蹟 や、円山・四条派の 水墨画 など 茶会 で使う書画や骨董品などのお問合せも良くいただきます。近年では東北新幹線も伸び、観光業も活気があり、宿泊施設も増え、都心部から転勤などでお住まいになる方も多く、お引っ越しや整理の際に、お問い合わせを頂く機会も増えました。遠方の青森県からは宅配で対応しています。費用も当店が負担しております。安心してお気軽にご相談ください。青森県出身の著名人には洋画作家の鷹山宇一、版画 家の棟方志功、美術作家の奈良美智、太宰治などそうそうたる文化人がおりますが、その中でも、工藤甲人や、野沢如洋は弘前市出身の 日本画 家です。棟方志功の 木版画 をお譲り頂く際に、地元の作家の作品も数点拝見させて頂きました。やはり、棟方志功は、世界的 巨匠 で、数多くの傑作を生み出しており骨董の世界では特に人気があります。工藤甲人は幻想的な 作風 の画家で、野沢如洋は水墨画で知られています。弘前市は、美術や文学に造詣の深い方も多くお住まいの地域で、骨董品や茶道具、美術品の売却依頼のお問い合わせが楽しみです。
古美術やかたの店内写真
メディアにも多数ご紹介いただいております
クリックしてご覧ください
メディア紹介 MEDIA
- NHK国際放送で世界に紹介されました。英語版【動画】
- NHK国際放送で世界に紹介されました。日本語版【動画】
- BS朝日「京都ぶらり歴史探訪」で紹介され、中村雅俊さんご来店【動画】
- NHK京いちにち「京のええとこ連れてって」取材【動画】
- 『京都新聞』とKBS京都で鴨東まちなか美術館を紹介頂きました。
- 『和楽』7月号 樋口可南子さんがお店へ!!
- 『婦人画報』2012年5月号
- 『樋口可南子の古寺散歩』(5月17日発行)
- NHK「趣味Do楽」とよた真帆さんご来店!【動画】
- NHK『美の壺』(4月24日放送)
- 『和楽』10月号
- 『Hanako 京都案内』
- 『FIGARO japon』12月号
- 『mr partner』2011年2月号
- 2009年11月 『週刊現代』2009年11月28日号
- 『Hanako WEST』4月号
- 『骨董古美術の愉しみ方』(4月16日発行)
- 『近代盆栽』9月号
- 『Hanako WEST』11月号
- 『ORANGE travel』2006年 SUMMER
- 『婦人画報』2004年9月号
- 国際交流サービス協会に2017年6月7日紹介頂きました。
- 『Grazia』6月号
- 『VISIO ビジオ・モノ』5月号
- 『Hanako WEST』4月号
- 『gli』11月号
- オレンジページムック『インテリア』No.23
- 『MORE』12月号
- 『花時間』7月号
- 『東京育ちの京都案内』麻生圭子著 文芸春秋刊
- 『私のアンティーク』