骨董品宅配買取で加藤卓男の作品をお譲り頂きました。
売却済
2025.04.02
この商品の説明と写真を見る
品番:X-2957
価格:売却済
材質は木製で、作者は漆工の名工、千家十職の黒田正玄の 棗 です。
時代は明治時代頃から昭和初期頃にかけて作られた作品だと思われます。
共箱 も保存状態の良い綺麗な箱で、裏千家の鵬雲斎宗匠の 書付 けが付いております。
非常に状態の良い作品で、未使用品のような棗です。
面白い竹棗でアジアのお客様や外国のお客様に人気があり買取させて頂きました。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。
黒田正玄(くろだ しょうげん)は千家十職の一つで、竹細工・柄杓師を務める家が代々 襲名 している名称。柄杓の他、台子、香合、花入など竹を使う 茶道具 を製作し、千家に納めてきた家系。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。