刀装具の鍔や小柄の骨董品宅配買取依頼を頂き、このような金工作品の鍔をお譲り頂きました。
¥400,000-
写真27枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:X-1829
価格:売却済
このような仏画で昔の日本の時代では、平安時代以前の 仏画 が人気があります。
この作品も本歌の作品にしては、色合いもしっかり残っており、やはりのちの時代に描かれた 逸品 だと思われます。
このような仏画は本来の時代でなくても、中国の人々には人気があり、高価買取対象です。
仏教美術 は非常に古い時代から栄えており、日本の江戸時代や明治時代の作品では仏教美術の世界では新しいと言われています。
この作品も図柄 は昔の図柄ですが、平安時代や奈良時代ではなく、後で描かれた作品が多く出回り本当の昔の平安時代や奈良時代作品は殆ど存在しません。
十一面観音(じゅういちめんかんのん)
観音菩薩の変化身の一つで頭部に十一の顔を持つ菩薩です。
密教系の尊格ですが、日本では雑密の伝来とともに奈良時代から信仰を集め、病気治癒などの現世利益を祈願して十一面観音像が多く祀られました。
観音菩薩の中では聖観音に次いで造像は多く、救済の観点からも千手観音と並んで観世音菩薩の変化身の中では人気がある仏像です。
雑密時代である初期唐代以降の中国で盛んに信仰され中国でも人気のある仏像です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。