刀装具の鍔や小柄の骨董品宅配買取依頼を頂き、このような金工作品の鍔をお譲り頂きました。
¥400,000-
写真27枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:X-1749
価格:売却済
永楽善五郎の作品で「つなぎ団子」の文様が施された抹茶茶碗です。
たっぷりと掛けられた 釉薬 の色が綺麗で上りの良い逸品です。
保存状態 も良く、スレやホツも無く、大切に使用され、未使用品の作品です。
明治時代から大正時代頃に作られた逸品で、茶の湯で好んで使われてきた 茶道具 ですが、長年の年月を経ても綺麗な 共箱 が付いております。
京都祇園で春に毎年開催される「都をどり」の時に配られるお皿で団子皿が有名ですが、その模様が描かれた抹茶碗です。
提灯つなぎ茶盌で、「つなぎ団子」の文様が施されております。
永楽妙全(えいらくみょうぜん、1852年 - 1927年)
京都の女性 陶芸家。本名は悠。夫は永樂得全(14代 土風炉師・善五郎)。
善五郎を 襲名 する事はなかったが、技量に優れ作品への評価非常に高いものがあります。
明治43年三井高保より「悠」印を拝領され、大正3年三井高棟より「妙全」号を受け、昭和2年没。
作家の作品について少し説明させて頂きます。作家の名前で 号 いくらと相場価格の問い合わせをよく頂きますが、同じ作家の作品でも 若書き と 晩年 の作品や、大きさや図柄で価格が変わり、また、時間を掛けて書かれた作品と短時間で描かれた作品では、買取価格も大きく変動します。
作家によっても、得意な 図柄 や人気のある 図柄 では、買取価格も変わってきます。
古美術 骨董品 によく買取店が相場価格と書かれていますが、このように作家の名前や大きさだけで価格が決定出来る世界ではありません。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。