骨董品・美術品の買取の古美術やかた【日本全国対応】
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
品番:X-1724
価格:売却済
武者小路千家(官休庵) 十二代 愈好斎の自作の 茶杓 です。 共箱 も付いており 保存状態 も良く、未使用品のような 逸品 です。 この茶杓の 銘 は「唐錦」で、意味は、唐織りの錦・中国から渡来した錦。 その紅色の混じる美しさから、多く紅葉などに例えられており、主に秋の季語として使われており、茶の湯 では秋に使用される茶道具の茶杓です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。
写真4枚掲載、クリックしてご覧下さい。
売却済
売却済 写真3枚掲載、クリックしてご覧下さい。