骨董品・美術品の買取の古美術やかた【日本全国対応】
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
品番:X-1637
価格:売却済
膳所焼 の 茶入 で仕覆も付いており、保存状態 の良い茶入れです。 掛け分け釉の 図柄 で楽しい膳所焼の逸品 です。 膳所焼(御庭焼)は、現在滋賀県大津市にて焼かれる陶器です。 その歴史は御用窯として安土桃山時代から江戸時代に始められ、 茶陶として名高く、遠州七窯 の一つに数えられます。 黒味を帯びた鉄釉が特色で、素朴でありながら 繊細 な意匠は遠州が掲げた「きれいさび」の精神が 伝承 されています。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。
写真4枚掲載、クリックしてご覧下さい。
売却済
売却済 写真3枚掲載、クリックしてご覧下さい。