販売商品 product

価格:売却済

九代 中川浄益 水次 <共箱>

取手を含む高さ約 26.3cm 摘みまでの高さ約 20cm
注ぎ口を含む横幅約 13cm 縦幅約 12.5cm 重さ約 761g

千家十職 の一人、九代 中川浄益(1849~1911)の水次です。
材質は純銀製で、丁寧な打出し模様が本体外側に施された、重量感の ある名品です。
彼の作品は、沢山ありますが、瓢箪の形は、珍しくたいへん面白い作品です。

純銀の地模様や取手部分の細密な 彫金細工は、現在では再現できない昔の職人技で、さすが浄益作と思わせる端正な作りです。
作品の蓋裏には作者の 彫刻 されており、共箱です。

昔の品物で、銀の変色が見られますが、簡単に綺麗になります。
競り市やオークションで買い受けた作品ではなく、直接お客様より入荷した作品で、古い時代 の現状のまま販売しております。
さすが、業界でうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、滅多に見られない名品です。

採光の加減で白く光っておりますが、傷んでいる箇所は無く、保存状態 の良い品物です。

近年、銀瓶や鉄瓶はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。
このような日本で作られた骨董品の銀瓶、買取させて頂きます。
彫金細工・象嵌細工が施された銀製品は特に高価買取させて頂きます。

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 32 ★■

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

茶道具宅配買取依頼を頂き、煎茶道具や抹茶道具をお譲り頂きました。

写真が5枚あります。くわしくはこちら 共箱 がついておりご覧のように 色絵 が素晴らしい作品で買取ました。作家についてはよくわかりませんが、共箱が付いております。この作品は昭和初期頃に作られた九谷焼で、味わいのある 逸品 です。保存状態 も良く、復興九谷の技術を引き継いだ丁寧に作られた昔の 職人技 の冴える逸品で買取ました。昔の逸品で、 茶の湯 では好んで使われる茶道具です。採光の加減で白く光っておりますが、未使用品に近い、非常に状態の良い品物です。 この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。お店で販売している安価な品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。店頭では二千円から一万円までの楽しいアンティークの品物を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。