数点の八木一夫の陶芸作品の骨董品出張買取を頂き、お譲り頂きました。
売却済
2025.04.01
この商品の説明と写真を見る
品番:X-1249
価格:売却済
直径約 5.5cm 高さ約 8.4cm
材質は木製です。
加賀の蒔絵師、田中宗凌の作品です。
さすが、昔の作品で、職人技 が素晴らしい 逸品 で、蜻蛉の蒔絵が楽しく描かれております。
共箱 で栞が付いております。
殆ど使用されず、未使用品に近い作品です。
このような蒔絵を平蒔絵と言いこのような平蒔絵にはいろいろな 伝承 技術があります。
漆を使って出来るかぎり薄く 下絵付 を描き、その上に消し金粉を粉筒または蒔くような技術があります。
この蒔絵は数多く作られている蒔絵で、日本を代表する蒔絵です。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように状態の良い品物です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。