骨董品宅配買取依頼で九谷焼の陶芸作品を数点お譲り頂きました。
売却済
写真3枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:X
価格:売却済
九谷焼の 赤絵 の作品で、このような赤絵の作品は明治時代から昭和にかけて輸出用に作られた 名品 も多く有ります。
このお皿は大聖寺藩で九谷焼再興が始まり、通称大聖寺の九谷焼が始り、そのような 九谷焼 再興の陶芸作品です。
明治時代に入って九谷庄三の彩色 金襴手 が有名となり、大量の九谷焼が海外へ輸出されこの作品もそれらの一種類です。
このような赤絵が一面に描かれたお皿や 陶芸 作品は、外国のお客様に人気があります。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように傷んでいる所は無く 保存状態 の良い品物です。
このような作品は競り市やオークションで買い受けた作品ではなく、直接お客様より入荷した作品で、仕入れ値に対して販売価格を設定しております。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。