薩摩焼の香炉です。
薩摩焼は沢山ありますが、写真をご覧のように菊の花の 図柄 が 細密 に描かれており、素晴らしい陶芸作品です。
火屋 の二重透かし彫りは、薩摩焼独自の 彫刻 技法 で、籠目 透かし彫り と呼ばれ、滅多に見られない 逸品 です。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように傷、ヒビ割れ等無く、保存状態 の良い品物です。
昔の作品ですが 保存状態 も良く、ホツ や スレ も無く綺麗に使用されてきた 逸品 です。
初だしで買い求めた作品で、共箱 も付いており、上りの良い 陶磁器 です。