茶道具出張買取で裏千家鵬雲斎の書付がある棗をお譲り頂きました。
¥180,000-
写真35枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:O-43
価格:¥200,000-
横幅約 9.8cm 縦幅約 1.4cm 最大厚み約 0.6cm
時代は江戸時代の 刀装具 の 小柄 を 帯留 に直されております。
帯留めとしては大振りで 重量感 もあります。
ご覧のように非常に彫金細工や象嵌細工が素晴らしく、日本を代表する刀装具の小柄だったと思われます。
赤銅の地に金や銀の 象嵌細工 の花束が施されており、華やかで綺麗な帯留めです。
このような作品はブローチに替えて使われると、素晴らしいアンティークの 装飾品 になります。
採光の加減で白く光っておりますが、傷みや凹みも無く、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。