時代は明治時代の末から昭和初期頃の雛道具です。
華やかで 繊細 な 蒔絵 が施されており、日本の 職人技 が冴える素晴らしい 逸品 です。
小さな作品ですが、しっかりと丁寧に作られております。
漆黒の地に金蒔絵で 図柄 が丁寧に描かれており、たいへん美しい雛道具です。
この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。
直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。
お店で販売している安価な品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。