茶道具出張買取で裏千家鵬雲斎の書付がある棗をお譲り頂きました。
¥180,000-
写真35枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:S-09
価格:¥400,000-
横幅約 7.4cm 縦幅約 8.6cm 高さ約 1.2cm
時代は明治時代頃の、京都の駒井製です。
材質は鉄で、金の象嵌細工や 彫金細工 が施された、現在では見られない名品です。
ご覧のように、さすが駒井の彫金細工と思わせる、素晴らしい 職人技 が冴える 逸品 です。
鉄地は硬く、細工の難しい明治時代の当時ならではの彫金細工が施された 名品 です。
留め金具も正常に動いており、使用できます。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように非常に 保存状態 の良い作品です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。