この作品は、黒楽 茶碗 で保存状態も良く、茶の湯 では年中使用できて喜ばれる逸品です。
作家の作品ですが、印や銘はありませんが、千家十職 の楽焼茶碗に似た作品です。
樂 吉左衞門の作品でも利休七種などの名品には、銘 や印の無い作品もあります。
樂茶碗には昔の 職人技 が素晴らしい名品が数多くあります。
この作品は共箱では無く合わせ箱で、名品 とまではいきませんが、お買い求め頂くお客様に喜んで頂ける 逸品 です。
また 茶会 では、一楽、二萩、三唐津と言われるように、昔から湯が冷めにくく好んで使われた逸品です。