高価な茶道具

まずは簡単な初歩的なお話しですが、箱は桐箱で、箱の蓋裏に 家元書付 があったり、二重箱に入った逸品は一般的には高価な品物が多くあります。 またその逆で紙箱やもみの木にはいった作品は安価な品物であることが多くあります。 さて本格的高価な茶道具となると、やはり茶の湯の世界では家元制度で千利休から始まり、三千家等の、千利休に近い昔の家元の書く掛け軸や手作り 茶道具 があります。 また、家元制度では有名な 千家十職 の職人達がおられて、代々受け継ぐ千家十職の昔の代が作られた、上手 の茶道具が高価に取引させています。 唐物 の茶道具も高価で、例えば高麗茶碗井戸茶碗のように大陸からの唐物の作品、そんな中でも伝来品のルーツのはっきりした 名品 は特に高価に取引されております。 それ以外では有名作家や著名な作家が作られた上手の作品などが有るかと思われます。 茶の湯煎茶道具抹茶道具は一般的にはどの様な茶道具でも、作品の蓋裏に家元の宗匠の書き付け等が有ればより高価に取引されておられる様です。