刀装具の鍔や小柄の骨董品宅配買取依頼を頂き、このような金工作品の鍔をお譲り頂きました。
¥400,000-
写真27枚掲載、クリックしてご覧下さい。
釘隠しは、格式のある和風住宅など日本家屋の長押に打った釘の頭を隠すために付ける 装飾品 です。長押は柱を連結し、柱の移動や揺れを防ぐ役割があります。これに太い釘を打ち付けますが、そのままだと見た目が良くないので、それを隠すために付けられたといわれています。このように、本来は実用のため付けられたものでしたが、建築の細部に装飾が豊富に施されるようになった安土桃山時代以降江戸時代には、金銅、銅などで意匠を凝らした飾り金具が多く作られるようになりました。木製、陶器 製のものなどがあります。水仙を模した桂離宮の釘隠しや、西本願寺黒書院や修学院離宮に見られる七宝を施した釘隠しなど、著名な 京都の 神社仏閣 に残されているものがたいへん有名です。釘隠し金具、釘覆いと呼ばれることもあります。
釘隠しの素材には様々なものが使われており、主に木材や、鉄、銅、鋼などの金属で作られています。また形状もいろいろあります。奈良時代の寺院にはすでにその姿が見られますが、一番古くから使われてきた装飾は「六葉形」といわれています。その他、菊紋、富士、動物、三菱葵紋などがあり、由緒ある古い神社仏閣や 重要文化財 などにはいろいろな釘隠しが残されています。美しい花や家紋、めでたい動物、霊峰富士山などが人気があったようです。鹿児島県の仙巌園にある「桜島大根」を模した釘隠しなども有名です。高級陶器である白薩摩で作っており、とても珍しい釘隠しです。このように、陶器や 七宝焼 で作られたものは見た目にも美しく、工芸品 としての評価も高く、コレクター に人気があります。
古美術やかたの店内写真
メディアにも多数ご紹介いただいております
クリックしてご覧ください
TV出演お断りの理由は「古美術やかたの特長」や「買取のお客様必見」を詳しくご覧下さい。
京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、
日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。
世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、
愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。
ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
FAX 075-571-8648
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
FAX 075-571-8648
★出張買取 出張・査定・見積り、全て費用は無料
★宅配買取 送料無料、買取価格保証
★全て現金でお支払い
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。
京都市東山区大和大路通新門前上ル西之町197番地