古道具の植木鉢ですが骨董品出張買取を頂き、数点お譲り頂きました。
売却済
写真3枚掲載、クリックしてご覧下さい。
●血赤珊瑚の産地
日本近海の小笠原列島や五島列島、奄美、沖縄、宮古島周辺など、水深100m~300mの海底から引き上げて採取します。
●血赤珊瑚の色味
日本産の赤珊瑚の中でも、特に色の濃い一級品のものだけを血赤珊瑚と呼びます。赤珊瑚は、色調が深いほど、価値が高いと評価され、中でも、高知県の土佐湾で採れる血赤珊瑚、通称オックスブラッドは世界で一番、希少価値の高い最高級品の赤珊瑚です。
●血赤珊瑚の特徴
日本産の赤珊瑚には、原木の中心に、人間の骨のような白い色のフがあり、フは、原木をカットして加工する際、玉の表面に出てくる白い模様のことを言い、もちろん、血赤珊瑚にも見られる特徴です。地中海産の赤珊瑚には見られないため、日本産と、地中海産を識別するポイントとなります。
●血赤珊瑚の使用用途
宝石珊瑚は、球体をした丸玉が最も人気の高いカットです。指輪やネックレス、ブローチなどさまざまな宝飾品に使われます。血赤珊瑚の原木の根本付近の直径はわずか3cmほどなので、平均的な枝の太さで作れる丸玉は8mmまでとなり、そのため、10mm以上の綺麗な丸玉は、大変希少価値が高く、買取価格も高額となります。日本産の血赤珊瑚の原木は、潮流が流れてくる方向に向けて手を広げるような形で海底にくっいているのが特徴で、そのまま引き上げられた原木は、扇のような美しい形のまま飾る 置物 としても用いられ、人気があります。
●天然珊瑚ならではの欠点
珊瑚は何気圧もある深海に生息しており、引き上げられることにより気圧の変化で、ヒと呼ばれる縦方向の筋目状のひび・クラックができてしまいます。そのほかにも、珊瑚は海中で成育しているため、フジツボ等の貝や甲冑類など色々なものが珊瑚に付着することがあり、これらを巻き込みながら成長するため、加工の途中に巻き込まれたものが現れてくることもあります。これらが不純物となったり、凹やキズなどが出来たりするが、これも天然ゆえの証です。土佐沖で採れた血赤珊瑚の8~9割は、虫食い珊瑚のため、宝石珊瑚として加工できるものはごくわずかとなり、たいへん希少で、価値も高額となります。特にここ数年は、中国美術の愛好家 に日本産の血赤珊瑚がたいへん人気で、質の良い血赤珊瑚はますます貴重になってきています。
日本近海では品質の良い赤珊瑚、桃珊瑚、白色珊瑚が採れますが、世界の珊瑚の中でも品質の高いとされた地中海産よりも大きなものが多かったため、世界的な注目を集めるようになりました。中でも、血赤珊瑚は日本の珊瑚で、特に高知県で採れる、オックスブラッドと呼ばれる高品質の血赤珊瑚はたいへん価値があります。有名な珊瑚産出地となり、珊瑚は真珠と並んで日本の特産品となりました。江戸時代には彫刻 などの加工の 技術 も発展し、日本独自 の珊瑚製品が作られるようになり、明治期には優れた輸出品となり、日本の珊瑚製品は世界に認められていきました。 日本古来 の 伝統技術 が生かされた細工の良い 骨董品 や 美術品 の作品は日本のみならず、海外でも人気があります。
日本には、仏教文化や和装の文化、茶の湯 の文化など、日本独自の文化があります。仏教美術 や 神道美術に使用された珊瑚の作品や、着物や髪結いの際に使用した櫛や、 簪 、緒締め、普段使いの 工芸品 、珊瑚製の 装飾品 など、優れた 逸品、名品 が残されています。中には、国宝のものもあります。また漆や 象牙 の上に象牙や螺鈿、珊瑚、翡翠などの宝石を嵌め込む芝山蒔絵の印籠や小さな 屏風 などが万国博覧会で展示され、世界中の コレクター から注目を浴びました。
古美術やかたの店内写真
メディアにも多数ご紹介いただいております
クリックしてご覧ください
TV出演お断りの理由は「古美術やかたの特長」や「買取のお客様必見」を詳しくご覧下さい。
京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、
日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。
世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、
愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。
ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
FAX 075-571-8648
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
FAX 075-571-8648
★出張買取 出張・査定・見積り、全て費用は無料
★宅配買取 送料無料、買取価格保証
★全て現金でお支払い
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。
京都市東山区大和大路通新門前上ル西之町197番地