床の間や洋室の置物で、美術品や骨董品の昔の置物買取ります。
木彫りの置物から金工作品や陶芸作品の置物、
また著名な作家の置物、金工品の 彫金細工 が素晴らしい置物、買取させて頂きます。
買取依頼はお気軽にご相談ください。
【老舗骨董店の一味違う営業実績】
*置物の販売から買取の当店ならではの技
*NHK・和楽等、信頼あるメディア紹介
*置物買取で他店との違いが一目瞭然!
*過去の置物の買取実績や紹介
*置物の買取価格のワンポイント
*安心して買取依頼出来る6つの技

2025.04.04 売却済
直近の置物買取事例です。
埼玉県川口市より海野勝珉の金工作品で出来た置物の骨董品宅配買取を頂き、お譲り頂きました。
海野勝珉は
写実の中に優雅な趣を見せた作風で世界の
愛好家にもたいへん人気があり、明治期の彫金界を代表する金工作家です。また若造りの作品よりも、
晩年の
金工作品が高価買取対象です。この作品は若造りの簡単な作品で、買取価格も40万円前後だと思われます。しかし、
彫金細工の素晴らしい 逸品 では、500万円を超える売却価格の作品もあります。
海野勝珉について
海野勝珉は特に外国のお客様に人気があります。
廃刀令により
刀装具から新しい時代に合う
花瓶や
置物、
香炉などの美術彫金
工芸品で海野勝珉独自の世界を築きました。金属面に江戸の
花鳥画を彷彿させ、豊かな色彩表現と優美さをもつ海野勝珉独自の作品は高価です。力強い鏨(たがね)の彫りを生かした片切彫りで、色彩豊かな
象嵌細工の作品も人気で価格が数百万円の作品もあります。
置物の買取事例や買取価格と作品説明

日本一、歴史ある
京都祇園骨董街にあります。
京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、
日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。
京都祇園で小売販売している
老舗骨董店だからこそ高価買取出来るのです。
世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、
愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。
買取依頼のお客様に納得して頂くことを
第一と考えております。
ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。
※京都美術倶楽部、大阪美術倶楽部、鴨東古美術会、京都古書組合、東京古書組合に加盟しております。
●置物買取で他店との違いが一目瞭然!
本物の古美術骨董の世界を紹介します。
「百聞は一見にしかず」 置物買取依頼で失敗したくない方、是非ご覧下さい。
★骨董と言えば千年の都、京都が一番の本場で、その中心地、祇園骨董街の老舗骨董店が「古美術やかた」です。
土地柄、名品や文化財の宝庫で、貴重な古美術骨董品の査定や鑑定を長年繰り返し、その経験実績は日本でも№1です。
そんな当店が本物の古美術骨董の世界を紹介します。
当店が置物を高価買取できる理由
高く売れる図柄や作品は?

双兎 置物
置物には、金工細工 の 置物 や 陶器 の作品、木彫り の作品、ブロンズ製の作品、金銅仏 など、様々な作品があります。
彫金細工が素晴らしい 金工品 の置物、海野勝珉、山田宗美、黒瀬宗世 など 著名 な 金工作家 の置物、明珍派の自在置物、信楽焼や九谷焼、伊万里焼など有名 窯元 の 陶磁器 の作品、漆芸が素晴らしい木工製品、丁寧な 彫刻 で仕上げられた木彫りの作品、有名な 彫刻家 の加納鉄哉の作品はじめ高村光雲や平櫛田中、澤田政廣が作った人形や 能面、仏像、一刀彫 で知られる森川杜園の木彫りの作品、津軽びーどろや人間国宝が手掛けた有名なガラス 工芸品 、今では貴重になった珊瑚を使った置物などが人気があり、高価に取引されています。
置物とは、日本家屋の床の間やリビング、客間に置く飾り物です。
一般的に簡単に説明しますと、最近人気があるのは、日本の置物では金工作品で、彫金細工や象嵌細工が施された手の込んだ作品が高価買取出来ます。
材質に関わらず、時代的には明治時代から昭和初期頃の帝室技芸員 や 人間国宝 の作品、皇室の下賜品な作品が、高価に取引されています。また、中国の品物もここ数年人気があり、高価に取引されています。
置物と言っても、沢山ありなかなか分かりづらいと思いますが、お持ち頂くか、LINEやメールで写真を添付してお送り頂ければ、ご相談させて頂きます。
作家名や年代なども分からないようなもの、古くて価値があるかわからないようなものでも、今の時代では再現できないような素晴らしい 職人技 が込められた作品の数々が残されています。年代を感じさせる品格や美しさがあるもの、歴史的にも古く価値があるもの、コレクター にとって人気があるものなどは、高価に取引されています。
まずは、現状のままでお持ち下さい。

木彫 置物 牛
汚れていたり、傷んでいたりする場合でも、現状のままお持ちくださいませ。
こんな物やあんな物と思われる品物が高価な品物もよくあります。
一対で一組の品物、数点で一組の品物、伝来の説明文や 共箱 と離れてしまうと価値が下がる品物もあります。
また傷んでいても愛好家や研究者の方々にとって、大切な参考品として品物が生きる事もあります。
長年の経験と知識、信頼と信用のある古美術やかたにご相談下さい。
置物の作品をお持ちのお客様、お気軽にご相談ください

置物と言っても多種多様で分からないと思いますが、お気軽に古美術やかたにご相談下さい。
必ずお電話を頂いてからご来店いただければ結構です。
ホームページで販売商品をご覧になればお分かりのように一点数百万円の作品も扱っております。
お買取りさせて頂いた作品は価格を表示してホームページや店頭で販売しています。
販売価格を提示して買取価格を決定します
置物をはじめその他買取させていただいた作品も数多くあります、是非ご覧ください。
当店には置物の愛好家やコレクターのお客様もおられ、新しい作品の入荷をお待ちです。
置物の作品をお持ちのお客様は、お気軽にご相談頂ければ、適切なアドバイスをさせて頂きますので、是非お問い合わせ下さい。
置物の買取事例とお客様の声・作品紹介