茶碗の買取価格は、織部茶碗、志野茶碗、また産地では唐物、織部焼、志野焼等で買取価格は大きく変わります。
有名な天目茶碗、高麗茶碗、井戸茶碗や、織部、唐津、志野、御本茶碗など高価買取しております。
茶碗の買取依頼はお気軽にご相談ください。
【老舗骨董店の一味違う営業実績】
*茶碗の販売から買取の当店ならではの技
*NHK・和楽等、信頼あるメディア紹介
*茶碗買取で他店との違いが一目瞭然!
*過去の茶碗の買取実績や紹介
*茶碗の買取価格のワンポイント
*安心して買取依頼出来る6つの技

2025.03.16 売却済
直近の茶碗買取事例です。
東京三鷹市のお客様より茶道具宅配買取で抹茶道具の天目茶碗数点をお譲り頂きました。時代は江戸時代から
明治時代頃に作られた逸品だと思われます。ご覧のように、長年の時代を経てきた味わいと風格があり、景色 が素晴らしい御
茶碗 で買取ました。しかし、本歌の作品ではなく、新しい 逸品 です。ご覧のように状態の良い茶碗で四季に使える 逸品 で買取させて頂きました。茶道具 で一番大切な事は、品物が綺麗な事で、保存状態 も良い品物が高価に販売やお引き取りさせて頂けます。この
茶碗は天目茶碗の一種ですが、立派な作品ではないと思われます。
天目茶碗もいろいろ種類があって、面白いので茶人に人気があります。また、製造された時代により、風情が違い価格的には大きく差が出ることがあります。やはり博物館に入っている天目茶碗は、一般庶民が昔使っていた逸品ですが、人気があります。
茶碗の買取事例や買取価格と作品説明

日本一、歴史ある
京都祇園骨董街にあります。
京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、
日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。
京都祇園で小売販売している
老舗骨董店だからこそ高価買取出来るのです。
世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、
愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。
買取依頼のお客様に納得して頂くことを
第一と考えております。
ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。
※京都美術倶楽部、大阪美術倶楽部、鴨東古美術会、京都古書組合、東京古書組合に加盟しております。
●茶碗買取で他店との違いが一目瞭然!
本物の古美術骨董の世界を紹介します。
「百聞は一見にしかず」 茶碗買取依頼で失敗したくない方、是非ご覧下さい。
★骨董と言えば千年の都、京都が一番の本場で、その中心地、祇園骨董街の老舗骨董店が「古美術やかた」です。
土地柄、名品や文化財の宝庫で、貴重な古美術骨董品の査定や鑑定を長年繰り返し、その経験実績は日本でも№1です。
そんな当店が本物の古美術骨董の世界を紹介します。
当店が茶碗を高価買取できる理由
高く売れる図柄や作品は? 茶碗の売却ポイント

高価に取引される有名な作品には、織部、志野、井戸、御本等の茶碗があります。
また、茶の湯 の世界では、「一井戸、二楽、三唐津」と言われ、楽焼や唐津焼の 茶碗 も重用されています。
古九谷、志野焼、織部焼などの古陶器も人気があります。
千家十職 の楽吉左衛門の黒楽や、永楽善五郎 、人間国宝の松井康成の練上げの逸品、三輪休雪の鬼萩、荒川豊蔵の豊蔵志野等々有名な茶碗や加藤唐九郎の瀬戸黒など、著名な作家や 人間国宝 が手掛けた作品は高価買取させて頂きます。
緋色の美しい志野焼や、織部焼 の逸品、重厚な味わいの唐津焼、気品のある萩焼、朱泥の常滑焼、信楽焼など日本の 六古窯 で作られたお茶碗も人気があります。
紅 鹿背 が綺麗な御本茶碗、木ノ葉模様の天目茶碗、粉引 や 斗々屋、熊川 などの高麗茶碗、高台の 梅花皮 が美しい井戸茶碗など 古い時代 の作品も人気があります。
虫明焼、三朝焼、尾戸焼、砥部焼、珉平焼、出石焼 など地元の 陶芸 品も面白い作品です。
金襴手 の作品や白磁の逸品、また景徳鎮で焼かれた作品や祥瑞 の作品なども高価に取引される作品です。
まずは、現状のままでお持ち下さい。
茶碗作品の場合、購入された時から入っている箱(共箱)は大切な箱です。
共箱には茶碗作家の自筆のサインと落款が押されています。
共箱が有る・無しで、買取価格は大きく変動します。
ご確認頂き、是非一緒にお持ち下さい。
このような高価なお茶碗には、宗匠の書付や当代の窯元の箱書きがあれば、より高価に買取させて頂ける場合があります。
この場合、二重箱に入っているケースが多いので、近くに置いてある空箱があれば、一緒にお持ち頂くのが良いかと思います。
茶碗の作品をお持ちのお客様、お気軽にご相談ください

一般的に高価なお茶碗は、箱に書付や箱書があり、その様な箱が有る、無し、で買取価格は大きく変動します。
ご来店頂く場合、お電話で説明させて頂きますので、その後来店いただければと思います。
当店では一点で数百万円の作品も販売しており、一例ですがご覧ください。
お買取りさせて頂いた作品は価格を表示してホームページや店頭で販売しています。
販売価格を提示して買取価格を決定します
茶碗をはじめ、その他買取させていただいた作品も数多くあります、是非ご覧ください。
当店には茶碗の愛好家やコレクターのお客様もおられ、新しい作品の入荷をお待ちです。
茶碗の作品をお持ちのお客様は、お気軽にご相談頂ければ、適切なアドバイスをさせて頂きますので、是非お問い合わせ下さい。
茶碗の買取事例とお客様の声・作品紹介