古陶器の李朝陶磁器で鳥取県より鶏龍山の茶碗をお送り頂きました。
売却例の説明
写真が15枚あります。くわしくはこちら
横幅最大約 11.7cm 高さ最大約 5.2cm
当店の近くには有名なお寺の本山が多くあり、お参りの帰りに立ち寄って頂くお客様も沢山おられます。諸道具 の話をしている間に、地元の自宅にある古美術骨董品の話になり、売却依頼を頂きました。帰られてご自宅より品物の写真をお送り頂き、観光地、鵜の池公園の近くにご自宅があるらしく、綺麗な公園の写真も一緒にお送り頂きました。祇園はいろいろなお客様に来店頂きます。この 茶碗 は日本の時代で言いますと、江戸時代の作品で、李朝の 古陶器 で、韓国の時代では高麗時代中期頃のものだと思われます。ご覧のように、李朝独特の素朴な味わいが感じられる 逸品 です。形も面白く、個性的で 愛好家 の方々に人気の李朝 陶磁器 です。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。李朝陶器、伊万里焼などの 古陶器 は買取いたします。李朝 の白磁や青磁などの古陶器も買取させて頂きます。
元々大陸の 李朝 の 茶碗 なので、大陸の中国のお茶の話をさせて頂きます。今回は台湾のお茶の説明させて頂きます。台湾を代表する阿里山で育ち、標高の高いところで生産される茶葉は、阿里山高山茶と言われます。太陽のでている時間が少く、霧が多くて、夜と昼の温度差が大きくて、美味しいお茶を作るのには最適です。日本の 茶会 で使われる 濃茶 や 薄茶 のようなお茶があり、阿里山高山茶は、アミノ酸が豊富で清らかな香りと煎を重ねる、一煎ごとに変化する芳醇な味わいや余韻が楽しめます。蜜のような清らかで甘い香りと、焙煎の味わいの余韻が残る美味しいお茶です。
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15