買取実績 buy

売却依頼でお客様に、蒔絵の櫛を宅配でお送り頂きました。

売却作品の説明
写真が14枚あります。くわしくはこちら
横幅約 12.1cm 縦幅約 7.6cm 厚み約 0.3cm

大阪の泉大津市のお客様より宅配でお送り頂きました。泉大津市は千利休がおられた堺にも近く、江戸時代の逸品が残っている場所です。骨董品 は同じような作品に見えても、全て一点物でその時々で価格も異なり、今回は 古い時代 の逸品で 保存状態 も良く、高値でお譲り頂きました。少し傷んでいましたが、余り目立たず 完品 に近い価格をご提示させていただきました。このように細かく査定しておりますが、直接販売しているので他店よりは高価で買取させて頂けると思います。その他にも気になる品物がおありでしたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。どうぞよろしくお願い致します。

材質は木製で、江戸時代の大振りの櫛です。このような江戸時代の蒔絵や形の櫛は殆ど残っておらず、非常に珍しい逸品です。ご覧のように、綺麗な蒔絵や螺鈿細工が丁寧に施されております。愛らしい亀の親子が 細密 に描かれており、昔の 職人技 が冴える 逸品 です。長年の時代を経てきた痕がありますが、割れたり、欠けたりしている所は無く、保存状態の良い品物です。採光の加減で白く光っております。日本の和装小物の説明を少しさせて頂きます。櫛・、帯留で一番の見どころは、蒔絵とかべっ甲等に彫られた日本独自の彫る技法にあり、特に江戸時代や明治時代の作品には素晴らしい美術品が見られます。

昭和の中頃以降に作られた櫛・、帯留は、一般的に漆芸の蒔絵も悪く、下手の作品が多くあります。しかし、宝石や珊瑚が使われた櫛・、帯留もあり、材料によっては高価に買取れる作品もあります。また 金工作品 の品物では、象嵌細工や彫金細工が施され、彫る技法や打つ技法、また嵌める技法が素晴らしい作品は人気があります。

櫛売却の詳しい説明はこちら

  • 8 反対側

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14