買取実績 buy

近藤悠三の得意とする皿を紹介します。

幅29.8cmの近藤悠三の金彩の です。高台内に「悠」と があります。近藤悠三は、富本憲吉師事 して作陶を学び、戦前より 帝展文展 で活躍しました。50代の頃には、染付磁器の制作に専念するようになりました。ザクロや梅などをモチーフとした絵画的な表現を取り入れ、多彩な 名品 の数々を作り出しました。60代では、呉須 染付に併用して 赤絵 や金彩の 技法 を用いた、彼独特の 作風 を確立しました。染付で人間国宝です。

この作品は、豪快な筆使いで、大胆に山を描いた作品です。美しい金地に 染付 で描かれた絵が、見事な味わいを見せております。彼の作品では、このような金色の背景に、赤や白などの鮮やかな色使いで、富士山を印象的に描いた富士染付赤字金彩壺がたいへん有名で、彼の代表的な作風になります。このような、金地に、鮮やかな色使いで 絵付 けがされている作品は高く評価させて頂きますので、是非ご相談ください。また、アザミ、葡萄、石榴などの植物を、藍色の染付で、豪快なタッチで描いた作品がよく見られます。染付のアザミ、葡萄、石榴などをモチーフにした作品や、印象的に富士山を描いた作品は、高価買取対象作品です。この作品も、代表的な作風の作品ではありますが、同じ背景や絵付けでも、大きな の力作となりますと、この作品の倍ほどの価格で取引される作品もあります。芸術家が生涯かけて制作された作品は、数多くありますが、力作や秀作と言われる作品は、実は全作品の二割ぐらいだと言われています。制作年代や題材、出来栄えにより、買取価格は一桁違う場合もあります。

当店は、約80軒の骨董店が軒を連ねる歴史ある祇園骨董街の中にある老舗の骨董店です。日々、100名近くのお客様にご来店頂いております。海外からお越しになるお客様も多く、中には熱心な著名な作家の陶芸作品の コレクター の方もいらっしゃいます。このような素晴らしい 日本独自 の 陶芸 作品 は、たいへん人気があり、当店でも入荷をお待ちの 愛好家 の方も大勢いらっしゃいます。売却依頼の際には、一度ご相談頂ければと思います。(No.26)

 

近藤悠三売却の詳しい説明はこちら

古陶器売却の詳しい説明はこちら