珊瑚の櫛・簪の骨董品出張買取を頂き、兵庫県穴栗市まで出張してお譲り頂きました。この 簪 は珊瑚模様の簪です、また別の櫛・簪や帯留めも一緒にお譲り頂き珊瑚の簪を紹介します。
売却例の説明
写真が3枚あります。くわしくはこちら
この 簪 は珊瑚模様の簪です。昔から、珊瑚 は綺麗な珊瑚で、貴重な 逸品 で買取しました。金属の台も銀で出来ており当時では高価な品物と思われます。このアンティークのかんざしは日本の作品で、時代は昭和初期頃から明治時代に作られた 骨董品 で買取させて頂きました。珊瑚 の飾りが付いております。割れたり欠けたりはしていなくて、 保存状態 の良い 逸品 です。簪は、シンプルなものから、花簪やびらびら簪と呼ばれる飾りつきのものまでさまざまです。棒状の髪飾り、笄は、髷の中に挿して使うほか、髪をぐるぐると巻きつけるといった使い方もあります。
櫛・簪について説明します。
櫛・簪、帯留 では、古い時代 の蒔絵が素晴らしい作品が人気で、螺鈿細工や珊瑚が散りばめた作品は一般的に高価です。このような珊瑚の飾りの櫛・簪もアジアのお客様に人気です。特に べっ甲 の材料に 蒔絵 が丁寧に施された、明治時代や江戸時代の作品は高価に取引されています。細密 な蒔絵に 緻密 な 彫刻 が施されて、また歯の部分が小さい大振りの櫛は人気があります。特に、綺麗な蒔絵に、赤珊瑚や翡翠がちりばめた作品には特別人気があります。