買取実績 buy

富山県魚津市のお客様より数点の形彫根付の骨董品宅配買取を頂き、お譲り頂きました。時代を経てきた 根付 で味わいがあり、丁寧に彫られており、古い時代 の 職人技 が冴える 逸品 で紹介します。

売却例の説明
写真が18枚あります。くわしくはこちら

材質は牙製です。時代は江戸時代から明治時代頃の形彫根付です。明治生まれの コレクター のお孫さんより、一括して直接買い付けた品物です。時代を経てきた 根付 で味わいがあり、丁寧に彫られており、古い時代職人技 が冴える 逸品 で買取ました。在銘 ですが、作者についてはよく分かりません。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように、ひび割れ等無く、保存状態 の良い品物です。近年、根付 類はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。このような日本で作られた骨董品根付、お譲り頂けます。

最近では外国から輸入された根付が多く出回っていますが、当店では日本の 古い時代根付 のみを買取や販売させて頂いております。このような小さな作品は根付師たちが昔から 伝承 された 技法 や技術を工夫して、独自の技法をあみだし、それぞれの特長を出した作品が現在に伝わっております。日本は元より世界中に 愛好家コレクター がおり、根付には象牙の根付、木彫りの根付金工作品の根付、堆朱の根付などいろいろな種類がありますが、この作品は日本の代表的な 木彫り の逸品で、木味 の良い形彫根付です。

骨董品宅配売却の詳しい説明はこちら

根付売却の詳しい説明はこちら