三重県伊勢市のお客様より茶道具出張買取で中国骨董品の陶芸作品を数点お譲り頂きました。中国美術 の 赤絵 の鉢です。 色絵 で、唐子図の 図柄 が華やかで可愛い陶芸 作品でひび割れや欠け等無く、完品 で紹介します。
売却例の説明
写真が5枚あります。くわしくはこちら
中国美術 の 赤絵 の鉢です。すべて手描きの綺麗な 色絵 で、唐子 図の 図柄 が華やかで可愛い中国 骨董品 の 陶芸 作品で買取ました。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように 上り も良く、ひび割れや欠け等無く、完品 で買取しました。このような 色絵 の作品は、最近では海外のお客様に人気があり、貴重な作品です。このような菓子鉢は煎茶道具や抹茶道具として使われておりますが、中国茶にも使われ、アジアのお客様にも最近では人気があります。大胆な赤絵の中に躍動感ある唐子図が描かれ、昔の 職人技 が冴える 名品 です。赤絵 の作品はよくありますが、存在感のある立派な作品です。
陶芸作品は「陶器」と「磁器」にわけることができ、陶器は土物と言われ、陶土とも呼ばれる粘土が主な原料です。茶道具 に多く用いられ、陶器 の中に空気が入り、出来上がっているので、お湯が冷めにくい特徴があります。代表的な 茶碗 が、楽茶碗で、茶の湯 では一楽と言われ 愛好家 には陶器の茶碗が人気ですが、陶器の中に空気が入り脆くて、壊れやすく、扱いにくく、一般の人は慎重に取り扱って下さい、やはり楽茶碗は手慣れた方が持たれるのが良いかと思われます。