鳥取県の骨董品の出張・宅配買取はお任せ下さい。
当店はNHKや一流のメディア取材多数、常時買取商品2000点を展示、他店には無い営業力をご覧下さい。
鳥取県の出張や宅配買取無料です。
古美術やかたに骨董品買取や茶道具買取の査定や鑑定はお任せください。
日本一の祇園骨董街の老舗骨董品店のホームページをゆっくりご覧下さい。

日本一、歴史ある
京都祇園骨董街にあります。
京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、
日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。
京都祇園で小売販売している
老舗骨董店だからこそ高価買取出来るのです。
世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、
愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。
買取依頼のお客様に納得して頂くことを
第一と考えております。
ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。
鳥取県のお客様、骨董品買取依頼はお気軽にお問い合わせください。
鳥取県のお客様、骨董品の買取は、鳥取市から米子市そして倉吉市に至る鳥取県全域より出張買取・宅配買取致します。鳥取県は交通の便も良く、骨董品の出張買取に力を入れており、実績が多くあります。出張費や見積り、査定費用は全て無料ですので、 骨董品の売却依頼は、是非古美術やかたにお申し付け下さい。
鳥取県には鳥取港はじめ歴史ある良港も多く、貿易や 交易 で運ばれた、国内や大陸からの珍しい骨董品なども眠っております。中国美術 では乾隆年製などの官窯で焼かれた 陶磁器 や斎白石、呉昌碩、徐悲鴻などの 古書画 は高値で取引されています。以前この地域からは、白玉の 置物、七官青磁 の 香炉 や 文房四宝 の買取をさせて頂いたことがあります。鳥取県には代々庄屋を務めた名家などもあり、2代、3代前に集められた 諸道具 などが数多く眠っています。文化や芸術に造詣の深い方々も多くお住まいで、独自の文化も育まれました。日本画 家の菅楯彦や、中島菜刀、浜田台児、洋画作家には、前田寛治がおられ、漫画家水木しげるもこの地出身です。菅楯彦は大和絵をはじめ円山四条派や狩野派などの流れを汲んだ歴史画や風俗画を描いた作品が多く残されており、人気があります。中島菜刀は、富田渓仙に私淑し、郷愁溢れる里山の風景を描きました。浜田台児は、伊東深水に師事し、鮮明な色彩による人物、花鳥画 を得意としました。洋画家の前田寛治は、人物 写実 画の名手として知られています。
鳥取県でお買取りさせていただいた作品も数多くあります、是非ご覧ください。
当店では、ご覧のように実際に販売しております。高価な骨董品には買取相場はありません。
当店には相場に関係なくお買い求め頂くお客様が多くおられ、お客様のご要望で買取価格を決定出来るからです。
西洋骨董の コレクター の方などもお住まいで、洋画家 の 油絵 や、李朝家具、中世ヨーロッパ時代の 花瓶 など面白い御道具をお譲り頂きました。西洋のルネサンス時代の骨董品には、王室御用達のマジョリカ 陶器、ベネチアングラスなどあります。西洋骨董や 李朝 、唐物 など海外の作品にも素晴らしいものがたくさんあります。鳥取県は山岳地帯で、木地に恵まれた地で育まれてきた欄間 彫刻 や桐箱などの伝統工芸があります。このように木材が豊富な地域には優れた宮大工や 金工師、木工細工師などもおられます。細工の良い木彫りの根付や鏡蓋根付、骨製の 煙管筒 や梶川蒔絵の 印籠 などを宅配で買取させて頂きました。売却をご検討中の骨董品をお持ちのお客様、査定からでもお気軽にご相談ください。
鳥取県の古美術骨董品、茶道具、美術品の買取一例
-
鳥取県倉吉市のお客様より鎧兜の骨董品売却依頼を頂き、鳥取県のなかでも白壁土蔵群が有名な倉吉市のお客様より宅配買取でお譲り頂きました。この作品の時代は江戸時代のものだと思われます。前立はありませんが無くても前立ての部品だけ売っており大丈夫です。型がシンプルで綺麗な 兜 で、鉄味 が素晴らしく紹介させて頂きました。
売却済
-
鳥取県境港市のお客様より昔から何代も続く家で古道具や置物の整理をされ、骨董品売却依頼を頂き 出張していろいろな明治時代の諸道具をお譲り頂きました。この作品は骨董品とまではいきませんが、明治時代頃に作られたガラスの灰皿の作品です。ひび割れや直し等無く、傷・割れ等無く明治時代頃に作られた 逸品 で他の物と一緒に買取させて頂きました。昔の 古道具 ですが、綺麗なので灰皿ではなくアンティークの小物入れに使われていたようです。
¥150,000-
-
先代が大切にしまわれていた古美術工芸品ですが、先代がお亡くなりになり、売却したいとお電話を頂きました。難しい古陶器なので沢山の写真をお送り頂きましたが、ご自宅の鳥取県倉吉市まで出張させて頂きました。先代の方が地元鳥取県でも有名な古陶器の愛好家で、名品や珍品を沢山残されており、整理して説明させて頂きました。沢山の逸品のなかには素晴らしい名品もあり、時間を掛けて説明し、買取させて頂きました。その中でも面白い信楽焼の壺なので紹介させて頂きます。この 信楽焼 の壺はシンプルで面白い形で、図柄 も 釉薬 の変化が面白く、いかにも 数寄者 が好きそうな作品で買取させて頂きました。保存状態 も良く、割れや欠け等無く未使用品に近い作品で大切に使用されてきた壺です。信楽焼は多くの骨董品や茶道具に残されており、古信楽焼は特に高価買取させて頂きます。
売却済
-
引っ越しセンターからのご紹介で、遠くの鳥取県倉吉市のお宅より写真をお送り頂き、骨董品買取の見積もり依頼を頂きました。地方でも昔から続いた商家のお宅で、大きなお蔵が有り大切に諸道具や古美術工芸品を保存されておられるようなご自宅よりのお願いでした。やはりこのようなお客様は、専門の古美術骨董品店に査定や鑑定して貰うのが一番だと思われ、当店の祇園骨董街の古美術やかたに紹介頂いた事を光栄に思います。材質は鉄地に 漆器 が施された鎧兜の作品です。時代は江戸時代のものです。古い時代 の丁寧で味わいのある 職人技 が冴える甲冑の逸品で、鉄味 も良く存在感ある作品で結構高価に見積もり価格を付けさせて頂きました。
売却済
-
鳥取県倉吉市のお客様より徳田正彦の陶磁器の壺や置物の骨董品売却依頼を頂き、宅配でお譲り頂きました。
¥65,000-
-
鳥取県米子市のお客様より綺麗な蒔絵の阿古陀香炉の骨董品売却依頼を頂き、直接拝見したいので鳥取県まで出張させて頂きました。
売却済
-
茶道具売却依頼で抹茶道具や煎茶道具の写真をお送り頂き、鳥取県日南市のお客様より裏千家の書付が付いた水指や香合を宅配でお譲り頂きました。
売却済
-
鳥取県鳥取市のお客様よりアンティークのガラス製品の骨董品売却依頼を頂き、保険をかけてお送り頂きましたが、保険代金や鳥取県よりの送料は当店でお支払いさせて頂きました。このように割れ物や壊れ物の保険代金や地方からの送料は古美術やかたでお支払いさせて頂きますので宜しくお願い致します。
売却済