古道具の植木鉢ですが骨董品出張買取を頂き、数点お譲り頂きました。
売却済
写真3枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:T-292
価格:¥30,000-
横幅約 7.6cm 縦幅約 7.8cm 厚み約 0.7cm
重さ約 185g
今回掲載させて頂く 刀装具 は、競り市やオークションで買い受けた作品では無く、明治時代の コレクター のお孫さんより一括で直接買い受けた品物で、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。
そのような作品で、買い受けた時点で日本美術刀剣保存協会の認定証の無い品物は新たに認定証は取っておりません。
この作品は、上記のように直接買い受けた作品で、ご覧のような収納ケースに入っておりました。
個別に販売致しますが、このような収納ケースに一括して大切に仕舞われていたので、参考に掲載しております。
時代は江戸時代前期頃の鍔で材質は鉄です。
鉄は硬くて細工が難しいのですが、しっかりした透かし彫りが丁寧に施されており、ご覧のように素晴らしい 逸品 です。
長年の時代を経てきた 鉄味 が素晴らしく、古い時代 の、丁寧で味わいのある 職人技 が冴える鍔です。
採光の加減で白く光っておりますが、歪んだり、曲がったりしておらず、保存状態 の良い 鍔 です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。