販売商品 product

品番:D-203

価格:売約済

銀瓶 販売

取手を含む高さ約 17.7cm 摘みまでの高さ約 12.4cm
注ぎ口を含む横幅約 15.6cm 縦幅約 13cm 重さ約 504g

この 金工作品煎茶道具銀瓶 で、材質は純銀製品です。

この 銀瓶 は、銀地に手打ちの 打ち出し 細工で、地模様が綺麗に施されており、しっかした作りの逸品です。素晴らしい昔の 職人技 が生きる銀瓶 です。
写真14のように、「純銀」の 刻印 が入っています。
作者は平安 青松堂で、昭和初期頃の品物です。
昔の品物で、銀の変色が見られます。
簡単に綺麗になりますが、古い作品なので、現状のまま販売しております。

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

色絵の香炉や諸道具の骨董品宅配買取を頂き、買取させて頂きました。

写真が20枚あります。くわしくはこちら 明治時代頃の 陶磁器 です。すべて手描きで、金彩が 細密 に描かれており、非常に美しい 逸品 で買取させて頂きました。華やかで昔の 職人技 が冴える逸品で買取ました。採光の加減で白く光っておりますが、傷、欠け等無く、綺麗な品物です。この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、業界ではうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、面白い 逸品 です。昔の職人技が素晴らしい 茶道具 や 骨董品 は、高価にお譲り頂けます。 香炉について説明します。 香炉と 燭台 が一対、そして 花瓶 を一対ずつ祀るのが、五具足です。香炉 と燭台、花瓶それぞれひとつずつ祀るのが、三具足です。香供養、花供養、灯供養の為の大切な仏具で、仏壇の大きさや菩提寺の考え方、また地域の慣習等により変化します。また宗派によっても違いがあり、浄土真宗本願寺派では四具足が正式とされています。