骨董品売却依頼で、大阪に出張させて頂き、茶道具や古道具を売却頂きました。
売却例の説明
写真が6枚あります。くわしくはこちら
嫁さんの実家の何代も前の人が今で言う古道具屋さんをされていて、明治時代頃の昔の話だそうですが、嫁さんの実家を売却するので、売れるものが有るか無いか分かりませんが、残った品物を見て頂きたいと、お電話で相談されたので、大阪富田林に出張させて頂きました。保存状態 が悪く、傷んだものが多くありましたが、捨てるのも惜しいので、安い買取価格ですがお譲り頂きました。買取させて頂いたなかの保存状態の良い 逸品 を紹介します。
三ツ鳥居の蓋置で、昔の 職人技 が面白い作品です。この作品は久世久宝が作られた 煎茶道具 や抹茶道具に使われる蓋置です。雪が積もった 図柄 で季節的には冬に使われるのが良いと思われます。共箱 も付いており保存状態の良い逸品です。著名な作家ですが、あまり使われない 茶道具 で、お求めやすい価格の品物です。久世久宝は 京焼 の 陶芸家 で仁清写色絵付、青金襴手、染付 などの 技法 で、京焼の伝統を踏まえながらも独特な感覚で数多くの逸品を残しておられます。初代が江戸時代末期に生まれて、太田垣連月と親交を深めていたということでもよく知られています。現在は、五代目です。