買取実績 buy

骨董品売却依頼で、煎茶道具一式をお譲り頂きました。

写真が6枚あります。くわしくはこちら

地方のお客様で近くには本格的な古美術骨董店が無く、昔から有る 古道具 を買取依頼で問い合わせたいと思われ、どうしたら良いかと考えておられました。偶然当店のホームページをご覧になり、骨董品 専門の骨董店だから間違いないと思われ、遠くですが買取依頼のお電話を頂きました。

この 古陶器煎茶道具の湯のみです。この蛍手の湯吞みは明治時代から昭和初期の作品で、割れたり欠けたりはしていなくて、保存状態 の良い 逸品 です。このような 茶道具 のなかでも 煎茶道具 は、中国の人々にも人気があり、中国茶にもよく使われています。蛍手と言い、釉薬 だけが隙間にかけられ、明るく透けて見えるのでこのような名前が付けられました。この作品のように裏に書かれている年号には、日本の江戸時代や明治時代の年号が書かれておりますが、中国の 陶磁器 には、後作りの作品も多く有り、この作品も昭和時代に作られた作品です。このように陶磁器には、裏の年号まで昔作られた時代を、真似て書かれている作品が多く有ります。

この祇園の街は、千年以上も都が続き、優れた職人が集まり、その 職人技 が生かされた 逸品名品 と言われる古美術骨董品が未だに数多く眠っている貴重な都です。