買取実績 buy

骨董品売却依頼で当店の近くのお寺が本山で、香川県よりお参りされるついでに、数点の諸道具をお持ち頂きました。

お客様の声
お寺の本山があるので祇園には何度も行っておりますが、前回行った時に祇園骨董街があるのをきずき、私は香川県小豆島に住んでおりますが、やはり古美術骨董は祇園が一番だと聞いていたので、小さな 逸品 ですがお参りするついでに一緒に持って行きました。お店に行くと丁寧な対応で女性の店員の方がおられ、親切に説明して頂き好印象でした。持っていた品物を見て頂くと、分かりやすく説明して頂き私の思っているような程よい価格で、買い取っていただいたこともうれしかったです。

=======================================================

売却例の説明

写真が18枚あります。くわしくはこちら
横幅最大約 6.2cm 高さ約 28.9cm

ホームページを見て、祇園の近くのお寺の本山にお参りされるついでに、買取依頼でご来店頂きました。このお客様は香川県の小豆島から来店しましたと話され、「駅からお店が近かったので良かったです。」とも話されていました。遠くから来て頂いているので、いろいろ説明をさせて頂きました。当店の人柄やお店を見たかったようで、骨董品や茶道具のお話してる間に安心されているご様子で売却されたいと話されている品物と似た品物を例にして、詳しく説明させて頂き、買取させて頂きました。

この金工作品は著名な作家の秦蔵六の一輪挿しで、昔から 伝承 された 日本独自 の鶴首の一輪挿しです。日本の侘び寂を代表する形で、特に 茶の湯 では好まれ、煎茶道具にもよく使われています。鶴首の一輪挿しも沢山ありますが、この作品は秦蔵六の作品で趣があり、丁寧に作られた 逸品 です。材質は 銅器 です。金属工芸の四代 秦蔵六(明治31年~昭和59年)の作品です。洗練された美しい形の鶴首花入で、共箱・共布が付いております。採光の加減で白く光っておりますが、綺麗な 保存状態 で傷んでいる箇所は有りません。

金工作品売却の詳しい説明はこちら

煎茶道具売却の詳しい説明はこちら

茶道具売却の詳しい説明はこちら

秦蔵六売却の詳しい説明はこちら