買取実績 buy

バーナード・リーチの作品をお譲り頂きました。

何処に売却したら良いのか分からないので、インターネットでホームページを見て当店のホームページをご覧になり、古美術骨董店なので連絡させて頂きましたと、お電話で話され、今回の 古美術工芸品陶磁器 の売却依頼となり、メールに写真を添付して頂き品物を拝見させて頂きました。滅多に見られないバーナード・リーチの作品で、面白い 逸品 なので買取させて頂きました。高村光太郎さんや高村光雲さんとバーナード・リーチは知り合いで、明治時代に日本に戻り東京・上野に居を構え、 陶芸家 を志し、著名な作家の富本憲吉さんや柳宗悦さん、白樺創刊のメンバーと出会い民藝運動を通じ、交流を深め、このような作品や 茶碗花瓶 も作っています。民芸運動から始めた陶芸作品で、河井寛次郎や浜田庄司の様な作品が多く見られます。この品物は小品で、高台に 窯印 BLと印があり、22×17センチの小ぶりですが、保存状態 も良く、彼の特長が良く出た作品です。作家の作品の一般的な価格は時代や人気によって、変動します。現在の市場価格ではこの価格よりは安く、評価されているようです。(No.60)

お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。