買取実績 buy

能面で、可愛い小面を買い受けました。

売却例の説明
写真が21枚あります。くわしくはこちら
横幅最大約 13.8cm 縦幅最大約 21.3cm 高さ最大約 7.3cm

何代も続いた古いお屋敷を建て替えられるので、昔の 諸道具古道具 の整理を依頼され、どのように整理すればいいかわかなないので、相談された不動産屋さんからお電話を頂きました。地方のお宅で、電話では分からない事もあるので、現場まで出張させて頂きました。昔の面白い 古民芸茶道具 、また 絵馬 など面白い作品もあり、有意義な買取をさせて頂きました。競り市やオークションで買い受けた作品ではなく、直接お客様より買取させて頂いた作品で、古い時代の現状のまま販売しております。今回茶道具と一緒に売却頂いた能面を紹介します。さすが、業界でうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、伝承 された彫る技法が素晴らしい 逸品 です。時代は明治時代頃の作品だと思われます。時代を経てきた味わいのある逸品です。細工が 緻密 で、能面らしい表情が素晴らしく、昔の 職人技 が冴える作品です。材質は木製で、実際に能舞台で使われていた能面です。裏側は、丁寧な手彫りが施され、 が「如雲」と入っています。当店は能面の専門店では無く、作者についてはよく分かりません。採光の加減で白く光っておりますが、傷や割れ等無く、非常に状態の良い 能面 です。

この作品の場合は、特殊な能面で 共箱 があったかどうかは、定かではありませんが、殆どの作家の作品は一番大切な事は、共箱であるかどうかです。少し共箱の説明をさせて頂きます。共箱とは、一番最初に購入した時に入っている箱です。共箱は保証書の代わりになり、共箱が無いと半値以下になる作家の作品も多くあります。たとえ壊れていても、二度と手に入らないので、また直してもらったり出来るので、捨てないで保存して下さい。また、額に入った 日本画 は額の裏側にシールと言われる、名刺ぐらいの大きさの紙に、本人の署名捺印があり、絵の題名が書か出ています。このシールが保証書となり、共箱と同じように大切な保証書の代わりになるものです。