買取実績 buy

宅配買取で愛知県の名古屋市より刀装具の鍔をお送り頂きました。

売却作品の説明
写真が19枚あります。くわしくはこちら
横幅約 6.8cm 縦幅約 7.2cm 厚み約 0.4cm 重さ約 93g

ご高齢のご夫婦のお客様でしたが、ご自宅の整理をされていて、査定して頂きたいと、お写真を持って来店されました。その後宅配買取でお譲り頂きました。遠く愛知県の名古屋市からご夫婦で来店頂き、お店や私の人柄が気に入られたご様子で、お帰りになられました。やはり人とお店をご覧になり、気に入られてたら決定されたご様子でした。金工作品 のこの鍔は鉄で、時代は江戸時代の逸品です。象嵌細工 はありませんが、鉄は硬くて 彫金細工 が難しいのですが、葵の透かし彫りが斬新で、ご覧のように見事な 逸品 です。時代を経てきた 鉄味 が素晴らしく、古い時代 の、丁寧で味わいのある 職人技 が冴えるです。やはり昔の コレクター の方より、直接買い付けた品物ですが、最近では透かし彫りが面白い逸品も少なく、明治時代や昔の 愛好家 の方は面白い作品も集められたと思います。「記内」と  が入っており、この時代の著名な作家のです。江戸時代の 金工師 で、代々続いた名家の金工作家で福井県在住です。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように保存状態の良い名品です。このような古い時代の 刀装具 の  は高値でお引き取りいたします。

この作品は鉄で出来ておりますが、いろいろな 金工品金工作品 では四分一と言われる金属もよく使われ、ついでに四分一合金の説明をさせていただきます。 朧銀 とも言われ、金工品でよく使われている種類です。銀と銅の合金で合金における銀の比率が四分の一である事から名付けられました。作風は、優雅で上品な光沢があり、上手 の作品に多く用いられています。仕上げでは、江戸時代から変わらず受け継がれている「煮込み着色」という 技法 を使い、あの素晴らしい 日本独自 の作品で、その金属の色彩は世界では類を見ない 名品 です。パリ万博では、日本美術工芸の水準の高さを世界にアピールしました。