買取実績 buy

九代大樋長左衛門の水指しを紹介します。

 

名工との評判が高い九代大樋長左衛門の 水指し を紹介します。高さ16.0cm×幅18.5cmで、底部に「長左衛門」と があります。大樋長左衛門は、350年以上継承されてきた 窯元 です。楽焼唯一の脇窯として、古い時代 から 名品 の多くが作られてきました。楽焼 は、手捏ねによるわずかな歪みと厚みのある形状が特徴です。茶碗 や、香炉向付 など、お 茶会 で使う茶道具を中心に制作されており、素朴で優雅な趣きのある道具が残されています。九代は、手捏ねによる楽焼本来の伝統的手法を忠実に守り、歴代の中でも優れた陶才を発揮し、円熟した卓越した 大樋焼 を作り上げました。中興の祖である五代に匹敵する 陶芸家 といわれ、たいへん人気があります。

この作品も、大樋焼ならではの、独特の飴釉薬が掛り、窯変 も美しく出ております。捻耳が付いており、面白い味わいがあります。このような、彼の作風が冴える作品は高価買取させて頂きます。いろいろな道具が作られてきましたが、茶道具 の中でもお 茶碗 が一番人気です。さらに、一番人気は黒楽、次に飴釉、そして赤楽の作品になります。品格のある晩年の茶碗になりますと、百万に近い価格で取引される作品もあります。

古美術やかたは、約80軒の骨董店が軒を連ねる祇園骨董街の中にあり、お店には1日100名近くのお客様にご来店頂き、 店頭では2000点以上の作品を販売しております。海外からお越しになるお客様も多く、このような素晴らしい 日本独自 の 陶芸 作品は、たいへん人気があります。昔の 職人技 が素晴らしい作品は 愛好家 の方々に人気があり入荷をお待ちのお客様も大勢おられます。このように作りの良い作品、昔ながらの 伝統 の 技巧 が生かされた作品、 在銘 の作品は、高価買取させて頂きますので、古美術やかたにご連絡ください。(No.13)

 

大樋長左衛門売却の詳しい説明はこちら