買取実績 buy

浜田庄司の赤絵の角鉢です。

益子焼は、ごつごつとした土の質感が特徴的です。厚手のものが多く、それが素朴な味わいとなり魅力的でもあります。益子焼の土は 釉薬 との相性がよく、焼くと落ち着いた渋い茶色になる柿釉、飴色などの深い色合いのものが特徴的です。器に植物などの模様の絵を描く鉄絵や 赤絵 なども益子焼の特徴のひとつです。このような益子焼の代表的な作家が、浜田庄司です。独創的なデザインや 技巧 を加え芸術的な粋に押し上げ、民芸陶器で人間国宝に認定されています。彼の流掛や赤絵、塩釉などの 技法 や、「黍文」と呼ばれる独自の文様を施した作品は、どれも力強く健康的な味わいがあり、人気があります。
この作品は、高さ6.2cm×幅22.4cmの角鉢です。素朴で温かみのある落ち着いた渋めの色合いで、美しい作品ですね。このような浜田庄司の 作風 が冴える作品は高く評価させて頂きますので、是非ご相談ください。手 轆轤 のみを使用するシンプルな造形の作品、釉薬の流描による大胆な模様の作品などが高価買取対象です。中でも特に、晩年全盛期 に作られた 上手 の格調高い作品は、特別高価買取対象作品となります。陶芸作品は火の中をくぐって出来上がります。窯を開けて、初めて品物の良し悪しが決まるものです。同じ模様の作品でも、仕上がり状態により、価格は2倍、3倍と変わります。その査定には審美眼が必要となります。品物の真贋を問うことを「鑑定」といいます。品物の値段を決めることではありません。真贋を問う力は、身に付けるのに数十年かかってもなお奥が深く難しい、というのが現実です。我々古美術骨董店業界では、鑑定士という資格は無く、数十年かかり長年の経験と信用を得てはじめて査定や鑑定ができるようになります。業界内で 真贋 を問う場合、簡単な言葉ですが、「ゴリっとしている」とか「すっきりしている」とか簡単な言葉でしか表現できないものです。しかしながら、そのたった一言に数十年の重みがあるのです。売却の際のご相談は、信頼と実績のある祇園の骨董店、古美術やかたにご依頼ください。(No.40)