加山又造の得意とする裸婦画のデッサンを紹介します。
54.9×75.0cmサイズの作品で、紙に水彩やインクで描かれています。加山又造は、浮世絵 美人画 に魅せられ、裸婦というテーマに取り組み始めました。彼の描く裸婦は、柔らかで潔いしっかりとした線で描かれているのが特徴です。この作品は、裸婦の作品のもととなる 素描 作品です。この作品が、デッサン画ではなく、完成された裸婦の作品となりますと、数百倍の価格、数千万の値段で取引される作品となります。同じ作家の作品でも、大きな キャンバス に描かれた力作の方が、断然高価になります。簡単に描かれた書画や小さい作品と、何日、何ヶ月もかけて描かれた大きなサイズの力作とでは、価格は10倍、20倍と違ってくるのは当然のことかと思います。 しかしながら、素描画と言えども、さすが加山又造で、目を閉じ横たわる女性の体や、衣服やシーツの線が、鋭い観察眼で描かれており、肉筆の デッサン画 ならではの、素直な思いや熱が伝わってきます。これが完成された作品になれば、素晴らしい芸術作品となることが窺えますね。抜群の人気を誇る日本画家の1人で、多くの作品に高価な価格がつきます。彼の作品は、どのような作品でも高価買取対象ですが、裸婦の作品はたいへん人気があり、高価で取引されております。また、晩年 好んでモチーフに使用した、鮮やかな色彩で描かれた牡丹の絵なども、たいへん人気が高く、高価に取引されます。努力を重ね、試行錯誤を繰り返して、自身の納得の行く 画風 を確立させて行くのですね。作家の描かれた作品には、いろいろありますが、晩年の 全盛期 に描かれた作品は高価に買取させて頂きます。制作年代や題材、出来栄えなどにより、価格が違ってきます。お気軽にお問い合わせください。(No.90~120)