骨董品売却で、印籠や煙管筒の提げ物をお持ち頂きました。
写真が21枚あります。くわしくはこちら
古美術やかたのホームページをご覧になり、数多くの 印籠 や 煙管筒 を直接販売しているのをご覧になり、買取価格も高価に引き取ってもらえるとわざわざ来店頂きました。このお客様の思っておられる通りで、当店では、直接販売しておりますので、リピーターのお客様や入荷をお待ちの 愛好家 のお客様もおりますので、当然高価に売却頂けます。さて今回の作品ですが、江戸から明治時代にかけての 名品 です。緒締めは 珊瑚 で出来ております。この品は桃珊瑚ですが、近年、外国のお客様に、赤珊瑚の商品は人気があります。しかしながら最近良質のものは少なくなり、たいへん貴重です。このような商品がありましたら、ご相談ください。獅子のような 前金具 は、銀で出来ていると思われます。 古い時代 の物ですが、状態の良い品物で、高価に売却頂け、遠方よりお持ち頂きましたが、喜んで頂け当方も安心しました。
お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。古美術やかたでは、お客様より売却頂いた品物を、価格を表示して、当店で店頭販売いたしております。また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。日本の伝統技術が生かされた、作品、美術品の売却の折りには、古美術やかたにご相談下さいませ。