お客様より蒔絵の櫛・簪を数点、宅配でお送りいただきました。
写真が33枚あります。くわしくはこちら
骨董品売却のご相談をいただき、江戸時代の作品 をお客様よりお送り頂きました。このお客様は先代が櫛・簪の 愛好家 で、数点ずつ宅配でお送り頂き、お譲り頂いております。さすが昔の愛好家で、ご覧のように綺麗な 蒔絵 細工が細密に施された、職人技 が冴える素晴らしい作品をお持ちです。このような江戸時代の諸道具や 古道具 の売却のご相談は少なくなり、高価買取させて頂きます。また、研出蒔絵 の 棗 や 香合、 芝山蒔絵の 印籠 や 根付 、蒔絵 の 線香筒、 香盆 など、 日本古来 の伝統技術である蒔絵が使われた美術品には 名品 の数々が残されており、入荷をお待ちのお客様も大勢おられます。蒔絵の施された印籠などの売却をお考えの際にも、是非、ご相談ください。
お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。古美術やかたでは、お客様よりお譲り頂いた品物を、価格を表示して、当店で店頭販売いたしております。また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。和装品の売却をお考えのお客様は是非、古美術やかたにご相談下さい。