茶道具の売却依頼で、清風与平の湯吞み茶碗とお皿を買取りました。
写真が26枚あります。くわしくはこちら
お客様からの売却依頼で、清風与平の 湯吞み と 古陶器 のお皿をお譲りいただきました。今回は宅配でお送り頂きましたが、古美術やかたでは、日本全国より宅配でお送り頂く場合、送料は当店でお支払いさせて頂いております。この陶磁器は昭和初期頃の 京焼 の名工、清風与平作の 湯吞み です。シンプルなデザインですが、 細密 で丁寧に作られており、現在の 陶芸家 では出来ない昔の 職人技 が素晴らしい 逸品 です。清風与平は著名な作家ですが、人間国宝でも無く、特別高価に取引されている品物ではありません。採光の加減で白く光っておりますが、未使用品に近い品物で、 共箱 が付いており 完品 です。古陶器のお皿は後日紹介させて頂きます。
お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。古美術やかたでは、お客様よりお譲り頂いた品物を、価格を表示して、当店で店頭販売いたしております。また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。昔の職人技が素晴らしい昔の諸道具は、高く評価させて頂きます。