お客様にご来店頂き、蒔絵の盃をお譲り頂きました。
写真が25枚あります。くわしくはこちら
植松抱民は幕末~明治時代の 蒔絵 師で著名な作家です。この作品は、幕末~明治時代に作られた作品です。材質は木製で、蒔絵が丁寧に施され、現在では出来ない昔の 職人技 が素晴らしい美術品の 逸品 です。植松抱民の父で、植松包美は代表作に明治28年万国博覧会で受賞した「蒔絵三夕歌意文台硯箱」があります。このような父の血筋を受けた植松包美の作品も人気があります。昔に都があった都市で、骨董品を見るセンスは素晴らしく、来店頂きましたが、素晴らしい作品をお持ち頂き有難く思っております。売却依頼で、いろいろな作品をお譲り頂きますが、このように昔の職人技が生かされた作品の買取は、滅多にありません。
お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。古美術やかたでは、お客様より売却頂いた品物を、価格を表示して、当店で店頭販売いたしております。また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。