買取実績 buy

浮世絵を蒐集されていた石川県珠洲市のお客様より骨董品宅配買取を頂き、数点お譲り頂きました。江戸時代の浮世絵 版画 で、三枚一組の作品の一部ですが保存状態が良く紹介します。

売却例の説明
写真が3枚あります。くわしくはこちら

この作品は江戸時代の浮世絵 版画 で、三枚一組の作品の一部で買取ました。また、最初に作られたときは、周りに余白の縁が付いている作品が普通ですが、縁が無かったり、切れていると値打ちは大きく下がることもあり、この作品もそのような作品です。しかし、安価な作品ですが 保存状態 が良く、他の作品と一緒に買取ました。お店で販売している安価な品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。店頭では二千円から一万円までの楽しいアンティークの品物を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。

浮世絵 について説明します。
大首絵(おおくびえ)は、主に江戸時代に描かれた浮世絵の様式のひとつで、歌舞伎役者や遊女、評判娘などを半身像や胸像として捉えて描いた浮世絵版画の事を言います。手で触るとザラザラしている作品で、早く摺られた 木版画 は、大戸津が綺麗で高価にお取引出来ます。一般的に三枚続きの作品も多くあり、続いている作品は物語になっており高価にお譲り頂けます。

骨董品宅配売却の詳しい説明はこちら

浮世絵売却の詳しい説明はこちら