買取実績 buy

名古屋の緑区のお客様より数点の鉄瓶の骨董品出張買取依頼を頂き、お譲り頂きました。煎茶道具 や抹茶道具に使う 鉄瓶 で、側面に文字が書かれた図模様で、昔の 職人技 が見られる逸品で紹介します。

売却例の説明
写真が3枚あります。くわしくはこちら

明治時代から大正時代頃の 煎茶道具抹茶道具に使う 鉄瓶 です。丁寧に作られており、側面に文字が書かれた図模様で、日本の昔の 職人技 が見られる 逸品 で買取ました。全体的に 重量感 があり、ご覧のように面白いデザインの鉄瓶で買取させて頂きました。採光の加減で白く光っておりますが、水漏れ等無く、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。最近では、中国茶や煎茶道具として人気があります。

この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの 骨董品 で、現状のまま販売しております。この品物はお店で販売している分かりやすい品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。店頭では楽しいアンティークの品物を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。

骨董品出張売却の詳しい説明はこちら

抹茶道具売却の詳しい説明はこちら

煎茶道具売却の詳しい説明はこちら

鉄瓶売却の詳しい説明はこちら