仏画や仏像の骨董品出張買取を岐阜県下呂市のお客様より頂き、このような掛軸も買取させて頂きました。本歌の作品ではなく色合いもしっかり残っており、本来の時代ではありませんが、アジアのお客様には人気があり紹介します。
売却例の説明
写真が3枚あります。くわしくはこちら
このような仏画で昔の日本の時代では、平安時代以前の 仏画 が人気があります。仏教美術 は非常に古い時代から栄えており、日本の江戸時代や明治時代の作品では仏教美術の世界では新しいと言われています。この作品も本歌の作品にしては、色合いもしっかり残っており、やはりのちの時代に描かれた 逸品 で買取させて頂きました。このような仏画は本来の時代でなくても、アジアのお客様や中国の人々には人気があり、高価買取対象です。この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの 骨董品 の作品で、現状のまま販売しております。
仏画について説明します。
仏教絵画の意味で、仏教に関連するの絵画作品のこと。多くの場合は中国やインドなど仏教国で描かれた作品が多く残されている。もちろん日本でも美術作品として、多くの仏画が描かれた。代表的な画題を挙げると、釈迦の入滅を描いた涅槃図、密教の教義を絵画化した両界曼荼羅図、他、山越阿弥陀図、六道絵、阿弥陀二十五菩薩来迎図、などが有名です。