買取実績 buy

愛知県田原市のお客様よりアンティークの帯留めや櫛・簪の骨董品出張買取依頼を頂き、数点の品物をお譲り頂きました。昔の彫る技法が施されており、 彫金細工 が美しく、昔の 職人技 ならではの作品で紹介します。

売却例の説明
写真が4枚あります。くわしくはこちら

材質は べっ甲 です。時代は明治時代から大正時代頃の帯留めです。昔の彫る技法が施されており、 彫金細工 が美しく、昔の 職人技 ならではのセンスが光る 逸品 で買取しました。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。本来は 帯留 として使われていた物ですが、結構大きな作品ですので、ブローチ等に加工されてお使いになられたら、楽しい品物かと思われます。お店で販売している安価な品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。店頭では二千円から一万円までの楽しいアンティークの品物を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。

櫛・、帯留では、古い時代蒔絵 が素晴らしい 骨董品 の作品が人気で、螺鈿 細工や 珊瑚 が散りばめた作品は一般的に高価買取対象です。べっ甲の材料に蒔絵が丁寧に施された、明治時代や江戸時代の作品は高価に取引されています。細密 な蒔絵に 緻密彫刻 が施されて、また歯の部分が小さい大振りの櫛は人気があります。特に、綺麗な蒔絵に、赤珊瑚や翡翠がちりばめた作品には特別人気があります。

アンティーク売却の詳しい説明はこちら

骨董品出張売却の詳しい説明はこちら

帯留め売却の詳しい説明はこちら