買取実績 buy

鳥取県のお客様より金工作品の鍔と一緒に赤絵の香合を買取ました。

先代が大切にしまわれていた諸道具ですが、お亡くなりになり、売却したいと来店頂きました。他府県なので出張させて頂きました。先代の方が 金工作品コレクター で 、名品や珍品を沢山残されており、一点一点説明させて頂きました。そんな中で面白い 古道具 や古民芸の作品ですが、茶道具の 菓子鉢 として使われており作品も売却頂きました。今回は高橋道八の 逸品 で昔の職人技が素晴らしい作品なので、先に紹介させて頂きます。時代は昭和初期頃の道八の作品で、赤絵の 香合 です。古い方の作品で、素朴な品物ですが、昔の 職人技 が生かされた味のある香合です。 保存状態 も良く、 共箱 でお買取りさせて頂きました。

刀装具の歴史は古く、鎌倉時代、室町時代より伝承された技術で、日本の金工作品の元祖です。小柄、笄、目貫、縁頭等の伝承された技術がその後の日本の 金工品 を作りました。この技術は合金の黒四分一や白四分一、また緋銅、朧銀等々、いろいろな合金の 技法 や彫る技法や打つ技法、また嵌める技法まであります。小さな刀装具に施された細工は、彫金細工象嵌細工 に見られるように、世界の人々に日本の美術品の代表として認められております。