茶道具売却依頼で煎茶道具や抹茶道具の諸道具と茶碗を宅配でお譲り頂きました。
写真が6枚あります。くわしくはこちら
先に品物を紹介させて頂きます。この作品は茶道具で時代は明治時代頃の 古陶器 の御本茶碗です。ひび割れや欠け等無く、保存状態 の良い品物です。本歌のこのような作品は桃山時代の作品ですが、この作品は時代が新しく、本歌の作品のように特別高価な作品ではありません。また競り市やオークションで買取した骨董品ではなく、直接お客様よりお譲り頂いた、業界ではうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、買取させて頂いた現状のまま販売しております。このような長年の時代を経てきた味わいと風格が感じられるように作られた抹茶道具や 煎茶道具 は 茶の湯 では好まれます。
初心者場合は特に、表面の素材が表面がボコボコしている抹茶碗も避けた方が良いでしょう。茶せんがボコボコした表面にひっかかりやすく、初心者には、茶をたてにくいものとなります。梅の花のカタチをしたウロコをもつ魚に似ている為、この名前が付きましたが、ぼこぼこしている表面は、梅花皮(かいらぎ)と呼ばれています。このような種類のお 茶碗 は、とても見どころのある抹茶碗で、とても人気があります。このようなお茶碗には 重要文化財 の茶碗や 伝来 品、また高価なお茶碗に多く見られ上級者向けの抹茶碗です。