中国古陶器の骨董品売却依頼を頂き、時代は少し新しい陶磁器ですが、出張してお譲り頂きました。
写真が6枚あります。くわしくはこちら
先に品物を紹介させて頂きます。この蓋物の 陶磁器 は 古陶器 ですが中国で作られた新しい逸品です。日本の時代で言えば明治時代からから昭和時代にかけてのものだと思われます。ご覧のように唐子図が色絵で非常に綺麗に描かれており、さすが昔の日本の 職人技 を真似て作られている 逸品 ですが、割れやカケ等無くご覧のように 保存状態 の良い品物です。新しい作品ですが、このような 中国美術 の作品はアジアのお客様に人気があり、買取させて頂きます。この作品はお店で販売している安価な品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。店頭では二千円から一万円までの楽しいアンティークの品物を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。
中国の古陶器なので、本歌の中国の古陶器について少し説明させて頂きます。明時代には、景徳鎮 に御器廠(ぎょきしょう)が置かれ、宮廷用の陶磁器が多数作られたのも特徴です。明時代になるとさらに景徳鎮窯が陶磁器生産の中心的な役割を果たすようになってきます。青花や五彩といった絵画的な加飾を施した器も人気が高く、多数作られました。永楽(えいらく)年間〔1403~1424〕、宣徳(せんとく)年間〔1426~1435〕、成化(せいか)年間〔1465~1487〕嘉靖(かせい)年間〔1522~1566〕、万暦(ばんれき)年間〔1573~1620〕と中国古陶器の歴史に残る素晴らしい名品が生産されました。この時代には多くの官 窯 製品が生産され、貴重な名品も生まれ、陶磁器の五彩の種類は著しく増加していきました。このような本歌の茶道具や骨董品の中国古陶器は特別高価買取させて頂きます。
当店では日本はもとより、世界各国からご来店いただいており、相場にこだわらずお買い求め頂く 愛好家 のお客様、入荷をお待ちのお客様が多くおられます。