骨董品売却依頼で金工作品の香炉をお譲り頂きました。
写真が7枚あります。くわしくはこちら
先に品物を紹介させて頂きます。材質は 銅器 です。時代は明治時代から大正時代頃にかけてのものだと思われます。共箱 や合わせ箱はありませんが、今回買取させて頂いた作品はご覧のように保存状態の良い逸品です。面白いデザインの金工作品の香炉ですが、鋳物で作られて量産されておりますので、格安で販売いたしております。この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より買取させて頂いた、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。当店ではこのような直接買い受けた 茶道具 や 骨董品 を販売しております。
この 香炉 は床の間等に置いて使う逸品ですが、特殊な香炉では吊り下げて使う香炉もあり、面白い吊り下げて使う香炉について少し説明させて頂きます。銀鍛造で、透かし彫り の地に毛彫りで文様を表現して、火皿を常に水平に保つ仕掛けがあり、香炉は三方から組紐で吊され、本体の下には三方と真下に綺麗な房飾りが付けられています。天井から吊り下げられ球形の吊り香炉から、優雅な香りが漂い流れてきます。少し似た型にキリスト教の礼拝に使われる香炉で、金属製の鎖によって吊り下げられた金属製の香炉がありますが、型は似てますが使い方は全く違い、香炉を横に振り神事に使われています。
古美術やかたは、売却頂いた品物に販売価格を表示し、直接店頭販売しております。