直径約 8cm 厚み約 0.4cm
重さ約 140g
材質は鉄製です。
時代は江戸時代の品物だと思われます。
鐔の縁には丁寧な象嵌細工が施されております。
亀甲の透かし模様で、面白い 彫金細工 が施され、鉄味 の良い品物です。
さすがと思わせる、古い時代の、丁寧で味わいのある職人技が冴える逸品です。
長年の時代を経てきた重みのある風格が見られる作品で、ご覧のように、保存状態 の良い鍔です。
採光の加減で白く光っております。
コレクターの方より、直接買い付けた品物です。
このような 骨董品 の 刀装具 の鍔は買取させていただきます。